年に一度の出会い♪ ヒメボタルとゲンジボタルが一緒に見れる場所♪
※一部動画で撮影したものを写真にしています。
七夕の季節に鳥取県日南町で見ごろのヒメボタル♪
米子市からヒメボタル鑑賞ツアーバスが出ています。
米子駅前「だんだん広場」に集合~!!
現地までは、観光バスで移動します♪
韓国・台湾など海外からの観光客の方も参加していました♪
(ネットで情報を得て予約してるって凄い!!)
車内からは中国地方最高峰の大山が楽しめます♪
鬼が町を見守っているところも見れます♪
道の駅 にちなん 日野川の郷へ到着~!!
ちょっとトイレ休憩なのですが、面白いものが売っているので買い物を♪
日南町特産のトマトを使ったトマトソフトクリーム♪
トマトの苦手な方は切ない顔です(笑)
日南町のゆるキャラ オッサンショウウオグッズを購入した方も♪
ヒメボタルはとっても繊細な生き物で光が苦手です。
携帯では全く撮れませんので生でご覧になって心に焼き付けていただきたいです♪
山の中に入るコースもありますので、マムシ注意!!
指定された場所以外は入り込まないでくださいね♪
ゾウリはやめて、こういう履物がおすすめです♪
(肌の露出は避けた方がいいです)
ヒメボタルは虫ですので「虫よけスプレー」は絶対にNG!!
マナーを守ってくださいね♪
現地までの途中でも
ソフトクリームを食べる方々~!!
楽しいバス旅行です♪♪
カメラのモニター画面は使用禁止です!!
撮れ具合も確認できずに撮った写真ですが♪
(キャノン一眼レフカメラ撮影)
この点々がヒメボタルの飛んだ軌跡♪
流れるような光はゲンジボタルです♪
川に生息するゲンジボタルと
山に生息するヒメボタルが出会える場所で撮りました♪
(左下の方に写っていますが見えますか?)
日南町のヒメボタルは、地域の方々が守り続けています。
マナーを守ってヒメボタル鑑賞がず~っとできますように♪