facebook twitter

心のふるさと♪ 日野町とオシドリ♪

‚久しぶりに行きました。
鳥取県日野町と岡山県を結ぶ明地峠。
中国地方最高峰の大山(だいせん)に朝陽が射す景色を見られる場所です。
20190113-IMG_6977.JPG

 

 

「もう少し待てば雲海が広がって綺麗だよ~!!」
同じ場所で見ていた方に教えていただきました。
全く知らない方からも気軽に話しかけてもらえるのが好き。

 

この日の目的は別にあったので後ろ髪を引かれながら向かった先は…
電車が通り始め、日が昇りだんだんと明るくなってきたここ!!

20190113-IMG_6986.JPG

 

 

JR伯備線根雨駅から徒歩数分のところにあります。

IMG_7164.JPG

 

 

オシドリの住む場所。
オシドリと言えば、夫婦円満の象徴です。
ほとんどのオシドリがカップルで仲良く水遊び♪

20190113-IMG_7007.JPG
 

 

そこに、喧嘩をしたオシドリのカップル?
「ふ~んだo(。´・ε・`。)o」


見ていると、どうやらメスの機嫌を損ねた様子。。。(汗)
20130303-173.JPG

 

 

「もういいよ!!」
おや!?

今度はオスがあきれちゃった!?
20130303-176.JPG

 

 

「え~? 待ってよ~!!」
あわててメスが追いかける♪

 

・・・なんて妄想をしながら楽しく撮影。

 

やっぱり仲の良い姿が似合うオシドリ夫婦♪

綺麗な色をしているのがオスです。

20190113-IMG_7013-2.JPG

 


この色合いを実際に見ていただきたいです。

20190113-IMG_7013.JPG

 

 

日野町には、たくさんのオシドリが越冬の為にやってきます。
オシドリを見られるシーズンは2月末まで。
20190113-IMG_7054.JPG

 

ビックリすることがあると、一斉に飛び立ちます。
これだけの量が一斉に飛び立つと圧巻です。


 

20190113-IMG_7069.JPG

 

透明で綺麗な水が流れる日野町では、

オシドリの季節以外にも
自然に触れ、楽しめることがいろいろ。

 

アユ釣り
ラフティング
カヌー
雪あそび etc

 

その時の季節・天気・気分に合わせて遊べるメニューを選べます。

そして、オシドリを見られる場所の近くでは、”オシドリうどん”を食べさせてくれるお店があります。

20190129-20190129-おしどりうどん.JPG

 

~~~ 月見うどん と 元気うどん の写真です ~~~

 

うどんをいただきながら、お店の方や地域の方とお話をして

あなたの「心のふるさと」に思いをはせてみてはいかがでしょうか。

もしかすると、日野町があなたの求める「心のふるさと」になるかもしれません♪