facebook twitter

「ふれあい村アスパル」地元でしかゲットできない食材も並ぶお店

鳥取県内に唯一残る村「日吉津村(ひえづそん)」に朝から駐車場がいっぱいになる場所があります。
JAとっとり西部が運営する「ふれあい村アスパル」、農産物直売所です♪

20210515-032A4581.JPG


店内には、地元鳥取県西部の農家さん方が収穫した野菜を中心にいろんな物が並んでいます。

20210515-032A4583.JPG


午前中からお客さんがいっぱい!!
店頭に並んでいる限りの販売の為、早い者勝ちだからです。

20210515-032A4585-3.JPG


アクセサリーなど、農作業の合間に作った品々も並んでいます。

20210515-032A4592.JPG


このアスパルでは、スーパーに出回る前から並ぶ食品もあります。

20210515-032A4584.JPG


ほとんど生のニンニクやニンニクの芽も季節ならではですね♪

20210515-032A4588.JPG

 

スーパーフードのケールも格安で販売されています♪

20210515-032A4594.JPG


春はコシアブラなど山菜が並び、秋には天然きのこ類が並びます♪

IMG-5783-1.jpg


栽培したものだけでなく、天然のものまで並ぶのが魅力のひとつです。

新鮮な卵もたくさんの種類が並んでいます。

20210515-032A4598.JPG


「鳥取和牛オレイン55」など、地元のお肉類に加えて常設でジビエ肉も販売されています。

20210515-032A4600.JPG


鳥取県西部で作られたお米がいろいろ並ぶ米工房。
玄米の状態で店頭に並び、精米もしてくれます。
その場で精米するので鮮度が違いますね♪

20210515-032A4603.JPG

白バラ牛乳のお店もあり、このお店を目的に来店する方も。
伯耆町の「大山まきばみるくの里」と同じソフトクリームも売っていますよ♪

20210515-032A4605.JPG

 

食品だけではなく、苗を売っている場所もあります。
苗を店頭に並べる農家さんに直接育て方を聞いたりできるのも魅力だと思います♪

IMG-5839.JPG

鳥取県西部で暮らすならば、是非行っていただきたい場所です♪

お店の場所や営業時間などは、こちらのサイトからご確認ください。
https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=1567/2/1/4/3/otameshi