facebook twitter

【米子市】松葉ガニ漁が始まりました!!

日本有数の漁港である境港市。
鳥取県西部にある漁港です。

セリ市場.jpg

 

 

11月6日からズワイガニが解禁となりました。
鳥取県西部では、「松葉ガニ」と呼んでいます。
「紅ズワイガニ」という殻の柔らかいカニもあります。

20181107-親ガニ.JPG

 

 

私は親ガニが好きです。
鳥取県では、「せこがに」とも言うようです。
カニの中に卵があるのが普通だと思いますが、
「せこがに」は卵が中側(内子)にも外側(外子)にもあります。

 

 

 

みそ汁にして食べるのにびっくりしましたが、
内子も外子も美味しく食べられるのが好きです。

カニのタワーのどんぶりが食べられるお店など、
カニ料理が食べられるお店がたくさんあります。

カニタワー.jpg

 

 

鳥取県西部では美味しい魚がたくさん捕れます。

 

【代表的な漁港】

 ・境港漁港

 ・御来屋(みくりや)漁港

 ・淀江(よどえ)漁港

 ・皆生(かいけ)漁港

 ・米子漁港